
グループの力で合格をつかもう!

「教採に合格したい!」
「教採の勉強で教材研究の時間が取れない、、、💦」
「教採の対策が全然わからない😓仲間が欲しい」
そんな風に思ったことはありませんか?
教採を受ける多くの方が合格に向けてがんばっています。
ですが実際には
「何をしたらいいのかわからない、、、」
「勉強が続かない、、、」
「一緒にがんばる仲間が欲しい、、、」
そんな風に感じているのではないでしょうか?
教採突破グループではそんな不安を解消し、「教採合格のスキルと自信をつけて教採に合格する&合格後も自信を持って教育をする」ことを目標に成長できるグループです。
教採突破グループでできること
- 教採の最新情報がわかる
- 教採対策の仲間ができる
- 面接練習や集団討論練習ができる
- 勉強以外にも必要なマインドやスキルが学べる
教採突破グループでは勉強や仲間との交流を通してスキルと自信をつけて、教採合格を目指してがんばっていきます。
グループでは参加者の発信や交流によって勉強のモチベーションを高めたり、不安を解消されて合格を掴み取られた方がたくさんいます。
- いろんな励ましや応援のおかげで勉強が続けられました。そのおかげで合格をつかみ取れました!
- 仲間の発信から刺激をもらえて、自分も前向きに教採対策ができました!
- 合格してました!仲間の皆さんに本当に感謝です😊
そんなご報告をたくさんいただいてます。
参加者の声


今日発表でした。
→無事合格してましたぁ❗
試験&結果発表のことを考えると、ずぅっとドキドキしてましたが、これでやっとその気持ちから解放されます~‼️
嬉しいです😊
仲間の皆さんに本当に感謝です😌💓

こんにちは!今日合格発表がありました!
合格することができました😭
ほんとうに皆様のおかげです。
皆様がいなかったら合格は掴めなかったと思います。
嬉しくて涙出そうです。

皆さんに続いて、
無事合格してました‼✨
皆様、本当にありがとうございました😭
教採塾ブログさん、たくさんのアドバイス等、大変ありがとうございました!
感謝しかありません!

名古屋市、合格してました!
このグループのおかげで勉強を続けることができました❗️いろんな励ましをもらったり、応援してもらえたことにすごく背中を押してもらえました。
本当にありがとうございます❗️
一緒にがんばる仲間がいる

う~ん、でもちょっと自分には難しそう・・・?💦
そう思う方もご安心を!

教採突破グループは、あなたと同じように教採合格の目標をもった人達が集まる場です。「一人ではなかなか行動できない」という方も、誰かに相談したり、一緒にがんばる仲間がいれば、前に進むことができるのではないでしょうか。

交流は苦手なんだよね...💦
そういう方も大丈夫ですよ!

教採突破グループの情報交換や活動報告は、見ているだけでも学びになります。
最初は不安だったけど、がんばってる人や励ます人を見てどんどん前向きに行動できるようになって合格をつかんだ人もいます。

教採の合格と合格後の人生を良くするために、教採突破グループで最初の一歩を踏み出しましょう!

教採突破グループの10個の特徴
教採突破グループは対策と習慣だけでなく交流や情報交換、面接練習もできる場としてご活用できます。
10個の特徴があります。
教採突破グループの特徴
- 参加者同士で交流ができる
- ニックネーム参加でプライバシーも安心
- ここでしか知ることができない対策方法や情報が知れる
- 学びを習慣化できる
- 質問がいつでもできる
- 限定動画や図解資料で教採のことが学べる
- 面接練習ができる
- 小論文添削が受けられる
- 5~8をアーカイブとしていつでも見られる
- オンライン勉強会で勉強の時間が作れる

1.参加者同士で交流ができる
教採突破グループでは教採合格を目指す人たちで作られるグループです。
・勉強の悩み
・教採への不安
・対策方法
などの交流ができます。
勉強仲間がいることで試験までのモチベーションを高められます。
2.ニックネーム参加でプライバシーも安心
教採突破グループは「オープンチャット」というLINEの交流機能を使います。
そのため、LINEと同じような使い方ができるので慣れた操作で簡単に利用することができます。
また、グループLINEと違ってニックネームでの参加ができます。
そのため誰かから個別で連絡がなく、プライバシーが守られてトラブル予防になります。
3.ここでしか知ることができない対策方法や情報が知れる
全国の教採情報をまとめた教採塾ブログだからこそ知りえた、ここでしか知れない情報も発信していきます。
中でも面接官向けの資料から得られた情報や合格最低点、試験の評価基準など、普通には知しれない情報を知ることができます。
4.学びの発信で対策を習慣化できる
教採突破グループは複数のトークルームを用意しています。
中でも勉強に特化したトークルームでは勉強内容の発信や交流を行います。それによって勉強の習慣を身に付けることができます。
5.質問がいつでもできる
専用の質問フォームがあり、いつでも質問をすることができます。
いただいたご質問には動画でお答えします。
6.限定動画や図解資料で教採のことが学べる


限定公開の動画や豊富な図解資料をいつでも見ることができます。
教採対策をわかりやすく学ぶことができますし、一般には出ていない情報があるため教採を裏側から知ることができます。
7.面接練習ができる
(希望者多数の場合は抽選)
生配信で面接練習をすることができます。
「面接を制する者が教採を制する」
という格言があるように、教採では面接のウェイトが非常に大きいです。
そんな面接練習ができ、面接の回答力や対応力をつけられます。
8.小論文添削が受けられる
(希望者多数の場合は抽選)
小論文の添削もおこないます。
小論文の良い点・改善点を伝えるだけでなく、どのように書けばいいのかという改善案も提示します。
9.5~8をアーカイブとしていつでも見られる
5~8の動画や資料はアーカイブとしていつでも見返せるようにします。
資料を勉強の役に立てたり、質問動画から自分の勉強に役立つ情報や知識を学んだりできます。
10.オンライン勉強会で勉強の時間が作れる
Zoomでオンライン勉強会を開催します。
勉強時間の確保やモチベーションを保つのはなかなか大変です。そこで勉強の機会を作り、習慣化やモチベーションアップ、試験対策につなげていきます。
費用

でも高いんでしょ?
学生の方でも無理なく入れる金額ですよ。

こういったグループは月額1万円以上する場合も多くみられます。
ですが私自身、学生時代や非常勤講師時代などお金に余裕のない時期がありました。同じような状況の方にも教採の勉強仲間と切磋琢磨する環境や教採の最新情報を得られる場を提供したいという思いでグループを作っています。
そのため、「教採突破グループ」の月額費用は負担が大きくならないように1,980円としています。

それなら無理なく入れそう!
多少の負担はありますが、その分合格へのサポートが受けられます。

・合格に向けてがんばる人たちとの交流
・教採の最新情報
・多くの資料が見放題
・個人面接の優先予約
・限定セミナー参加
など。
教採合格を目指してがんばる仲間が待っています。
あなたもぜひ一緒に合格をつかみにいきましょう!
教採突破グループへの参加方法
教採突破グループでは教採の対策と習慣化や交流、豊富な対策資料で合格を掴むためのコミュニティです。
「教採で失敗したくない」
「勉強仲間が欲しい」
「勉強の習慣や情報が欲しい」
そんな悩みがある方は1か月だけでもいいので、お気軽に参加してみてください😃
今から対策を初めて、合格を掴み取りましょう!
参加は以下のフォームより。
個別レッスンができるコース
教採合格に向けて対策をしっかりとおこないたい方向けのコースを用意しています。
「教採突破グループ」の内容に加えて、個別の対策を取ることで合格を目指しましょう!
スタンダードコース
内容
・教採突破グループのサービス全て
・面接練習2回(1回50分)
→優先的予約の特典付き
・小論文添削2回(or 面接練習1回)
・セミナーに割引価格で参加可能
月額費用
1万円
プレミアムコース
内容
・教採突破グループのサービス全て
・面接練習4回(1回50分)
→優先的予約の特典付き
・小論文添削4回(or 面接練習2回)
・セミナーに割引価格で参加可能
月額費用
2万円
突破グループ | スタンダード | プレミアム | |
---|---|---|---|
交流 | ○ | ○ | ○ |
資料閲覧 | ○ | ○ | ○ |
セミナー配信 | ○ | ○ | ○ |
過去動画視聴 | ○ | ○ | ○ |
面接練習(1回50分) | 臨時 | 2回 | 4回 |
小論文添削 | 臨時 | 2回 | 4回 |
セミナー割引 | - | ○ | ○ |
月額費用 | 1,980円 | 1万円 | 2万円 |
無料相談
教採の無料相談をおこなっています。
・教採の悩みを相談してみたい
・気になるけど、どんなコミュニティか不安
1回20~30分程度の無料相談をZoomでおこないます。
教採に対するお悩みや不安などをお聞かせください😃
無料相談お申込み
無料相談は以下のフォームからお申し込みください。