関東

【2025年】千葉県・千葉市教員採用試験の内容と倍率や合格へのポイント・対策

千葉県
管理人

ちばの教育の力で「県民としての誇り」を高める!
「人間の強み」を伸ばす!「世界とつながる人材」を育てる!

「教育立県ちば」プランの一節です。千葉が大きな躍進と変化を考えていることが読み取れます。
千葉を受験される方は、今後の千葉の教育について考えながら対策を進めていくのがいいでしょう。

この記事を書いた人

  • 教採塾ブログ管理人
  • 教採対策サークル主宰
  • これまでに多くの合格者を輩出
  • 教員経験 小学校・中学

X(旧Twitter):https://twitter.com/isshi_ec
教採情報や教員お役立ち情報を発信
フォローよろしくお願いします。

公式LINEでも教採に役立つ情報を発信中。
お友達追加するだけで対策資料4つを
🎁無料プレゼント🎁
いつでも教採対策がお得になる特典付き!
ぜひお友達登録をお願いします😃

友だち追加

試験の変更点

以下の変更点があります。

詳細は選考の変更点でご確認ください。

新設

  1. 千葉県地域枠の新設
  2. 元教諭特例選考Bの新設
  3. 社会人特別選考の受験内容変更

変更

  1. 千葉県受験会場の集中実施
  2. 兵庫県会場の受験教科拡張
  3. 海技士資格取得採用延伸制度の新設
  4. 奨学金返還補助事業の新設

その他

  1. ちば!教職たまごプロジェクト修了者(令和5年度実施)への優遇措置
  2. 第1期千の葉の先生養成塾を開設

千葉の求める人物像

千葉が求める人物像は5つあります。
実施要項より)

人間性豊かで、教育愛と使命感に満ちた教員

高い倫理観をもち、心身ともに健康で、明朗、快活な教員

幅広い教養と学習指導の専門性を身に付けた教員

幼児児童生徒の成長と発達を理解し、悩みや思いを受け止め、支援できる教員

組織の一員としての責任感と協調性をもち、互いに高め合う教員

これらのことが求められています。

倍率と採用予定数

去年の合格者数と今年の採用予定数を比べてみましょう。

実施要項より。

校種募集人員去年の募集人員採用数
小学校約810名約790名
中学校
中高共通
約850名約750名
高校各教科若干名各教科若干名同程度
特別支援約120名約80名
養護教諭約60名約55名
栄養教諭若干名若干名同程度
合計1840名+α1675名+α

募集人員は去年よりも増えます。特に中学・中高共通は100名ほどの大幅増加となります。千葉県・市全体で170名近くの増加となります。
気になる倍率ですが、倍率は去年(3.0倍)よりも低倍率化することが予想されます。

理由は2つあります。
・募集人員の増加
・教員人気の低下により受験者の減少

・募集人員の増加
今年は県・市で募集人員が170名近く増加します。かなり大きな増加ですので、倍率の低下につながります。また、過去数年で募集人員よりも多い人数が合格しています。去年なら募集人員が約1,675人 に対して合格1719人。去年だけでなく、過去数年で募集人員よりも多く採用されています。

・教員人気の低下により受験者の減少
教員の人気が低下していることにより、全国的に教採の受験者数は減っています。
千葉県・千葉市でも受験者数は減少傾向です。

千葉県・千葉市の志願者数と志願倍率は次のように推移しています。

年度志願者数合格者数倍率
R元6031人3.2倍
R25564人2.9倍
R35271人3.0倍
R45314人2.9倍
R55271人1719人3.0倍

志願者数は年々減少傾向です。また、併願による受験辞退者もいます。そのため実際の受験倍率は2.1倍(前年2.6倍)です。全国平均の2.9倍より低い倍率です。全国と比べて低い倍率ですが、気になる方は併願を視野に入れるのもいいでしょう。
【日本全国】66自治体の情報を集めまくって気づいたこと

教採対策オススメ書籍

教採の対策方法はいろいろあります。
・講座を受講する
・先輩に見てもらう
・対策のサークルに参加する
など。

その中でもお手軽かつ効果的なのが書籍での学習です。
・必要な知識が体系的にまとめられている
・1人で学習できる
・時間や場所の制限がない
安い
と、メリットはたくさんあります。

もちろん本を読むだけでなく実際の練習は必要ですが、
読書で知識を学ぶ → 練習 → 読書 → 、、、
というサイクルをしていけば、練習の効果は倍増していきます。

教採対策のオススメ本をまとめています。
ぜひこちらも参考になさって下さい。

筆記試験

筆記試験は一般教養と教職の専門教養が出題されます。

一般教養は一般的な教養ですので、平均的な公立高校の入試問題が6割程度解けるレベルなら合格点を取れるでしょう。難易度も国数社理英と満遍なく出題されますが、苦手科目を得意科目の得点で補うことができます。全体で6割を取れるレベルを目指してください。

専門教養は校種・教科によって問題の難易度や得点すべき点数が異なります。おおむね6割が合格点の目安となりますが、それでも届かない時もあります。対策はしっかりとおこなってしてください。

対策は過去問を繰り返し解くのがオススメです。
過去問は早めに買わないと売り切れて、再入荷まで数週間待たされることが多いです。過去問の購入は早めにおこなうといいでしょう。

小論文試験

一部の特別選考では第1次選考で小論文試験が実施されます。

・45分
・800字程度
・5段階評価

評価
評価項目ごとの観点より。

構成力

  • 課題の意図を把握し、題意に即した分析をしているか。
  • 論理的な主張になっているか。

創造力

  • 創造性、洞察力等があるか。
  • 誠実さ、向上心等があるか。
  • 独断的でなく、社会への適応性を持っているか。

表現力

  • 具体的なわかりやすい内容で、表現できているか。
  • 語句の用い方、表現は適切か。誤字等はないか。

記述量が800字程度と多くはないものの、45分と時間に余裕はありません。

問題文を読み、内容を把握し、書く内容を考えるのにはある程度の時間を必要とします。文を書くのが得意、書く時のポイントがわかっているという人でなければ、ぶっつけ本番で書ききるのは難しい内容です。

例として設問を見てみましょう。

千葉県・千葉市では平成30年3月に「千葉県・千葉市教員等育成指針」を策定しました。その中の「教員等が身に付けるべき資質能力の4つの柱」の一つに、学習指導に関する実践的指導力を掲げています。

これを踏まえ、あなたはどのような授業実践を行いますか。また、教員生活を通じてどのように授業力向上に取り組みますか。新学習指導要領で示されている「育成を目指す資質・能力」にもふれながら800字以内で書きなさい。

引用 令和2年度千葉県公立学校教員採用候補者選考 第一次選考 小論文

ここで重要なのは

・問題の把握
・どのような授業実践を行うか
・教員生活を通じてどのように授業力向上に取り組むか
・新学習指導要領にふれるか

これらを最初に考えることです。
最初の5~10分までなら時間を割いて考える価値は多いにあります。最初に文の構成を決めることで、文章の内容がブレにくくなり一貫性のある論文が書けるようになるからです。

論文が苦手な方は段落の見出しだけ考える練習をするのがオススメです。見出しだけなので短い時間でも練習することができます。

小論文の対策について、教採塾ブログでは小論文の添削をおこなっています。
A判定の取得経験のある専門スタッフが小論文を添削し、さらに

  • わかりやすい文章する秘訣
  • 説得力ある内容にする方法
  • 簡単に書くための型

をお伝えします。詳細は以下でご紹介しています。

>> 教採塾ブログの小論文添削について詳しくみる

また、何度も合格小論文を生み出した書き方を詳しく解説しているサイトが参考になります。
合格した小論文を無料公開している記事もあるので、書き方の参考になるでしょう。

>> 10回合格してわかった~合格できる教採小論文の対策

また、小論文対策のオススメ書籍をまとめています。
こちらも勉強の参考にしてみてください。

面接試験

第1次選考

・集団面接(討議を含む)
・25分
・6人グループ
・面接官2人
・40点

評価項目

人間性

  • 自らの課題を認識し、前向きに努力しようとしているか。
  • 明るく、活力があり、誠実さがあるか。
  • 協調性があり、素直に人の話を受け入れられるか。

資質・情熱

  • 教育に対して強い熱意を持っているか。
  • 教育公務員としての自覚と責任を持って勤務しようとする意識があるか。
  • 課題に対して、よりよい解決方法を見出そうとし、提案しているか。

評価に関しては評価項目ごとの観点で公開されています。

過去の質問内容

  • 今年の4月に働き方改革が出されました。現在は教師の多忙化がとても大きな問題となっています。多忙化の原因は何だと思いますか。
  • 教師の多忙化をどう改善していくのかを話し合ってください。
  • 千葉県では様々な教員の研修が行われていますが、なぜ教員は学び続けなければいけないと思いますか。
  • 千葉県・千葉市が求める教員像に「組織の一員として責任感と協調性をもち、互いに高め合う教員」という項目が追加されました。チーム学校としてどのように取り組むか。話し合ってください。
  • 千葉県、千葉市が求める教員像に「人間性豊で、教育愛と使命感に満ちた教員」とあります。あなたは人間性豊かな教員とはどんな教員だと思いますか。
  • 2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催において千葉でも競技が実施されます。学校現場でどのような教育活動を実践していきたいですか。話し合ってください。

第2次選考

・個人面接
・30分
・面接官3人
・100点

評価項目

面接の点数や評価項目の観点は評価項目ごとの観点で確認できます。

人間性

  • 自らの課題を認識し、前向きに努力しようとしているか。
  • 明るく、活力があり、誠実さがあるか。
  • 協調性があり、素直に人の話を受け入れられるか。

資質・情熱

  • 教育に対して強い熱意を持っているか。
  • 教育公務員としての自覚と責任を持って勤務しようとする意識があるか。
  • 質問に対し、的確に回答しているか。

指導力

  • 教員として求められる識見を持っているか。
  • 児童生徒の実態に即した指導をしようとしているか。

過去の質問内容

  • ストレス解消法は
  • あなたの長所は
    →それをどう教育に活かすか
  • 不祥事を起こす教員はどのような教員か
  • 保護者に学級経営方針を問われたら
  • 友人と意見が違った時にどう解決してきたか
  • 教員のやりがいは何か
  • 合格したら、春から秋にかけて何をしたいか
  • 学生時代に困ったこと、大変だったことは
  • どんな教師になりたいか
  • 子どもに1番伝えたいことは
  • 子どもにカッとなって怒鳴った後、どうするか
  • 教員として服装に気をつけることは
  • あなたは友人から見て、どのような人か
  • 教員の魅力は何か
  • へき地勤務可能か
  • なぜその校種か
  • 「うちの子がいじめられている。」と電話があったらどうするか
  • 子どもが喫煙していたらどう指導するか
     →証拠がない時はどうするか
     →その時保護者にはどう伝えるか
  • 気になる教育ニュースは
  • 特別支援教育についてどう思うか
  • 給食指導についてどう思うか
  • 卒論について
  • サークルについて
  • ボランティアで学んだこと
  • 担任するなら、どの学年がいいか
     →その理由
  • 教員になって失敗しそうだと思うこと
  • 自己アピールの内容からの質問
  • 今まで言われて嬉しかった言葉
  • 言われて嫌だった言葉
  • 子どもにどのような言葉をかけたいか
  • 教師の仕事を10個ぐらい挙げて
  • どのように採用試験勉強に臨んだか
  • 低位の子にどのような手立てを施すか
  • 子どもから勉強の意味を聞かれたら
  • 教員以外で何が向いていると考えるか
  • 教職員の連携の場面を5つ位挙げよ
  • 他の教員がUSBメモリを無くしたと言ってきたらどうするか
  • 飲み会で上司にセクハラされた時どうするか
  • 5年後、自分がどのような教員になっているか、面接官もイメージできるよう具体的に
  • 先輩教師のやり方でやってみてうまくいったことは
  • 5段階で自己評価を
  • 子どもに5段階評価をしてもらったら何か
  • 自分が一番自信のあるものと、一番不安なものは何か
  • 体罰についてどう考えるか
  • 明日アスレチックに校外学習に行くとして、どんな事前指導をするか
  • 道徳をどう行っているか
  • 仕事とは何か

面接の対応力を上げるには

教採は面接でいかに高得点を取るかが重要になってきます。
面接は
・配点が高い
・免除にならない
・自治体によっては、面接の点数順に一次合格になる

と、教採の中でも非常にウエイトの高い試験です。
どれだけ面接を攻略していくかが教採合格の鍵を握ります。

面接が苦手な人もいれば高得点を取る人もいますが、それぞれに共通していることがあります。
それは相手に好印象を持ってもらえるかどうかが大きな要因になっています。
どれだけ正確で深い知識をもっていても、悪い姿勢でボソボソ話していては印象としては悪く、合格は難しいです。

教採塾ブログでは専門スタッフによる面接練習をおこなっています。
A判定の取得経験のあるスタッフが面接練習をして

  • あなたの長所と短所
  • 短所の改善方法
  • より面接官に伝わる面接の仕方

などをお伝えします。詳細は以下でご紹介しています。

>> 教採塾ブログの面接練習について詳しくみる

また、面接で高得点を取る人、思った以上に点数が伸びない人。
それぞれの特徴については次の記事が大変参考になります。
無料で一部読めるので、ぜひ参考にしてみてください。
>>教採で落ちない面接 高得点を取る人の共通点と対策法

模擬授業

・11分(構想5分・実演6分)
・100点

評価項目

人間性

  • 表情や動きに明るさや温かさがあるか。
  • 児童生徒の考えや意見をしっかりと受けとめているか。

資質・情熱

  • 柔軟性に優れ、時と場に応じた指導ができているか。
  • 児童生徒の気持ちに配慮しながら理解を深め、信頼を築こうとしているか。
  • 児童生徒の興味関心や発言を引き出すための工夫をしているか。

指導力

  • 児童生徒の考え等をよく把握し、わかりやすい授業を行っているか。
  • 授業のねらいが明確で、説明・発問が簡潔明瞭か。
  • 児童生徒の発達段階と場に応じた指導をしているか。

過去の課題

※学年と単元は自由設定
 児童生徒とやりとりを想定した授業
 学習指導要領を踏まえた授業

  • 教科指導
  • 生徒指導
  • 道徳指導
  • 特別活動
  • トイレ掃除が嫌いなクラスへの指導
  • 誠実な心で明るい生活を送らせるための指導
  • 挨拶の指導
  • 鉢植えのネームプレートがなくなった時の指導
  • 子どもがつまづきやすい単元での授業
  • 今までの総合の授業での地域の人々との関わりを通して、これからの自身の生き方を考える授業
  • 植物を育てたり、生き物を飼育する活動を通して、植物や生き物には生命があることを学び、大切にすることを学ぶ授業
  • 家庭生活を支えている家族のことや自分でできることなどについて考え、自分の役割を積極的に果たすとともに、規則正しく健康に気を付けて生活することができるようにする指導

教採対策オススメ書籍

教採の対策方法はいろいろあります。
・講座を受講する
・先輩に見てもらう
・対策のサークルに参加する
など。

その中でもお手軽かつ効果的なのが書籍での学習です。
・必要な知識が体系的にまとめられている
・1人で学習できる
・時間や場所の制限がない
安い
と、メリットはたくさんあります。

もちろん本を読むだけでなく実際の練習は必要ですが、
読書で知識を学ぶ → 練習 → 読書 → 、、、
というサイクルをしていけば、練習の効果は倍増していきます。

教採対策のオススメ本をまとめています。
ぜひこちらも参考になさって下さい。

管理人

千葉の教育については県や市のHPにて資料が公開されています。一度は読んでみて、受験先の教育についての理解を深めていきましょう。

次世代へ光り輝く「教育立県ちば」プラン


千葉市学校教育推進計画
第2次千葉市学校教育推進計画・第5次千葉市生涯学習推進計画

この記事を書いた人

  • 教採塾ブログ管理人
  • 教採対策サークル主宰
  • これまでに多くの合格者を輩出
  • 教員経験 小学校・中学

X(旧Twitter):https://twitter.com/isshi_ec
教採情報や教員お役立ち情報を発信
フォローよろしくお願いします。

公式LINEでも教採に役立つ情報を発信中。
お友達追加するだけで対策資料4つを
🎁無料プレゼント🎁
いつでも教採対策がお得になる特典付き!
ぜひお友達登録をお願いします😃

友だち追加

スポンサーリンク

<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- kyosaijuku-kishigami-pc -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4823977368031872"
data-ad-slot="7542936846"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

  • この記事を書いた人

いっしー

教採塾ブログの管理人
全国68自治体の教採情報をまとめ、教採塾ブログを開設
年間PV約150万で教採受験者に役立つ情報を発信中!

-関東
-, , ,