九州

【2025年】沖縄県教員採用試験の内容と倍率や合格へのポイント・対策

沖縄県
管理人

沖縄県は範囲が広く、面接では離島やへき地への勤務がほぼ尋ねられます。可能であることを前提とした心構えで臨むのが良いでしょう。

この記事を書いた人

  • 教採塾ブログ管理人
  • 教採対策サークル主宰
  • これまでに多くの合格者を輩出
  • 教員経験 小学校・中学

X(旧Twitter):https://twitter.com/isshi_ec
教採情報や教員お役立ち情報を発信
フォローよろしくお願いします。

公式LINEでも教採に役立つ情報を発信中。
お友達追加するだけで対策資料4つを
🎁無料プレゼント🎁
いつでも教採対策がお得になる特典付き!
ぜひお友達登録をお願いします😃

友だち追加

試験の変更点

以下の変更点があります。

詳細は
主な変更点について①
主な変更点について②
をご確認ください。

  1. 高等学校「福祉」の募集再開
  2. 「大学等推薦」の実施
  3. 「結・UI(ゆい・ゆい)特別選考」の受験資格が小、中、特支に変更
  4. 「秋選考」の実施

沖縄県教育委員会の求める教員像

沖縄県教育委員会の求める教員像は4つあります。
沖縄県教育委員会の求める教員像より。

人間性豊かで、教育者としての使命感と幼児児童生徒への教育的愛情のある教員
優しさや思いやりと明るさがあり、教育者を志した初心を忘れずに厳しく自分を律するとともに、幼児児童生徒には温かいまなざしで接し、幼児児童生徒と共に考えたり共感したりする等、個々の幼児児童生徒に寄り添って支援できること。

幅広い教養と教育に関する専門的知識・技能を有し、常に学び続ける実践的指導力のある教員
幅広い教養に併せて教科指導や生徒指導、学級経営等に関する優れた知識・技能を有し、個々の幼児児童生徒の状況に応じた「わかる・楽しい」教育活動を創造・実践し、幼児児童生徒の可能性を伸ばすために、常に学び続ける姿勢のあること。

沖縄県の自然、歴史及び文化に誇りを持ち、多様性を受容し、グローバルな視点を兼ね備えた教員
沖縄の自然、歴史、文化に深い愛着と識見を持ち、地域に誇りを持つと同時に、国籍・言語・文化的背景等に関わらず、多様性を受容する力やグローバルな視点を兼ね備え、沖縄県の教員として自信と誇りを持って幼児児童生徒へ指導ができること。

豊かなコミュニケーション能力を有し、組織力を活用できる総合的な人間力を持った教員
新しいことへ果敢にチャレンジする精神と強い忍耐力があり、誰とでも積極的にコミュニケーションがとれ、同僚職員や家庭・地域及び関係機関等と相互に連携を図り、多様化、高度化する社会の変化に伴い複雑化する教育課題にも柔軟に対応できること。

これらのことが求められています。

倍率と採用予定数

去年の合格者数と今年の採用予定数を比べてみましょう。

試験実施要項より。

校種採用予定者数去年の採用予定者数採用数
小学校250名程度250名程度
中学校150名程度150名程度同程度
高校50名程度45名程度
特支(小学部)10名程度10名程度同程度
特支(共通)5名程度5名程度同程度
養護教諭5名程度10名程度
合計470名程度470名程度同程度

去年の採用予定者数と比べてR6年は高校で5名増、養護で5名減となります。健全地でみると去年と同じ採用予定数です。
ただ、養護教諭の5名減は見方を変えると去年から半減することになります。養護教諭の倍率は高まるでしょう。

また、採用予定者数よりも合格者数は増えることが期待されます。
毎年採用予定数よりも多い人数が採用されるからです。去年は470名の採用予定に対し合格者は578名でした。一昨年は採用予定数400名に対し464名の合格です。今年も500名以上がの合格が期待できます。

沖縄県の教員不足は深刻な状態になっていますので、予定よりも多く採用される見込みは高いです。

あわせて読みたい
沖縄県の教採と今後の教育【低倍率化で教育崩壊?】

続きを見る

気になる倍率についてですが、去年の4.8倍よりも低倍率化することが予想されます。

なぜなら、全国的に教員の人気が低迷しており、教採の受験者が減っているからです。
沖縄県でも受験者数は減っており、倍率も年々下がっています。

この数年で受験者数や倍率は次のように推移しています。

年度受験者数合格者数倍率
R33022人388人7.8倍
R42655人464人5.7倍
R52783人578人4.8倍

とはいえ、油断は禁物です。倍率は下がるとはいえ、沖縄県のは全国でも有数の高倍率を誇ります。全国平均の2.9倍をはるかに超えています。しっかりと対策を取った上で試験に臨むことが大事です。

もし不安な方は他都道府県の併願を視野に入れるのもいいでしょう。経験とチャンス、選択肢を増やすことができます。
【日本全国】66自治体の情報を集めまくって気づいたこと

教採対策オススメ書籍

教採の対策方法はいろいろあります。
・講座を受講する
・先輩に見てもらう
・対策のサークルに参加する
など。

その中でもお手軽かつ効果的なのが書籍での学習です。
・必要な知識が体系的にまとめられている
・1人で学習できる
・時間や場所の制限がない
安い
と、メリットはたくさんあります。

もちろん本を読むだけでなく実際の練習は必要ですが、
読書で知識を学ぶ → 練習 → 読書 → 、、、
というサイクルをしていけば、練習の効果は倍増していきます。

教採対策のオススメ本をまとめています。
ぜひこちらも参考になさって下さい。

筆記試験

筆記試験は一般教養と教職の専門教養が出題されます。

一般教養は一般的な教養ですので、平均的な公立高校の入試問題が6割程度解けるレベルなら合格点を取れるでしょう。難易度も国数社理英と満遍なく出題されますが、苦手科目を得意科目の得点で補うことができます。全体で6割を取れるレベルを目指してください。

専門教養は校種・教科によって問題の難易度や得点すべき点数が異なります。おおむね6割が合格点の目安となりますが、それでも届かない時もあります。対策はしっかりとおこなってしてください。

対策は過去問を繰り返し解くのがオススメです。
過去問は早めに買わないと売り切れて、再入荷まで数週間待たされることが多いです。過去問の購入は早めにおこなうといいでしょう。

面接試験

沖縄県では第2次試験で個人面接が行われます。

  • 40~45分程度(前半10分程度は模擬授業や実技)
  • 面接官3人
  • 主として人物についての個別面接による試験を行います

過去の質問内容

  • 英語で1分間の自己紹介
  • 英語で自分の好きなことは何か
  • 1分間で長所を踏まえた自己PR
  • あなたは他人からどう思われるか
  • 教師の志望理由
  • なぜ沖縄県か
  • 自分の長所は
    →どう教育に活かすか
  • 理想の教師とは
  • 教師に必要な資質は
    →どうやってつけていくか
  • 卒論のテーマは
  • 部活やサークルでの役割は
    →そこから何を学んだか
  • 基本的生活習慣を身に付けさせるに、どのような指導をするか
  • 地域の人から不審者情報の電話がはいったとき、どう対応するか
  • 何度注意しても反抗的な態度の子どもにどう対応するか
  • 離島僻地勤務は可能か
  • 意見があわない先生がいたときどうするか
  • 体罰についてどう考えるか
  • 最近のニュースで印象に残っているものは
  • いじめの早期発見方法と、未然に防ぐためにどうするか
  • もしいじめが起きたらどうするか
  • いじめを心配する保護者からの連絡があったらどう対応するか
  • いじめが再発したらどうするか
  • 教員の不祥事についてどう思うか
  • どうすれば不祥事はなくせるか
  • ストレス解消法は
  • 保護者から信頼される教師とは
  • 保護者との信頼を深めるにはどのようなことをするか
  • 保護者と対立したらどうするか
  • 家庭との連携をどのように行うか
  • 運動会練習の際、近隣から「うるさい」と苦情があればどうするか
  • 職員会議中に子どもから「相談がある」と言われたらどうするか
  • 理想の学級とは
  • 学級経営で心がけていることは
  • 学力向上のためにできることは
  • 授業で大事にしていることは
  • 学ぶ意欲向上のためにどのような工夫をしているか
  • 勤務校の様子は
  • 勤務校の課題は
  • 健康管理のために気をつけていることは
  • 不登校の子にどう接するか授業中に災害が起きた場合、どのように行動するか
  • 「耳が聞こえにくいから、前の席にしてほしい。」と保護者から連絡があったらどうするか
  • 沖縄の教育施策は
  • 沖縄の教育の課題は
  • 採用したら沖縄県にどのようなメリットがあるか
  • 貧困問題についての考えは
  • 気になる教育問題は
  • ボランティア経験は
    →そこから学んだことは
    →教育にどう活かすか
  • 沖縄県の自然、文化、歴史について知っていることは
  • 特別支援教育についての考えは
  • キャリア教育を推進する中で大切にしたいことは
  • グローバル化が進むが、子どもに付けさせたい力は
  • 食育の推進のためにどのような取り組みができるか
  • 魅力ある学校とはどのようなものか
  • 英語教育をする中で心がけたいことは
  • 英語に苦手意識を持たせないために、どのようなことをするか
  • 情報モラルを指導する際に大事にしたいことは
  • 校務の負担軽減に向けて、改善できることは

面接の対応力を上げるには

教採は面接でいかに高得点を取るかが重要になってきます。
面接は
・配点が高い
・免除にならない
・自治体によっては、面接の点数順に一次合格になる

と、教採の中でも非常にウエイトの高い試験です。
どれだけ面接を攻略していくかが教採合格の鍵を握ります。

面接が苦手な人もいれば高得点を取る人もいますが、それぞれに共通していることがあります。
それは相手に好印象を持ってもらえるかどうかが大きな要因になっています。
どれだけ正確で深い知識をもっていても、悪い姿勢でボソボソ話していては印象としては悪く、合格は難しいです。

教採塾ブログでは専門スタッフによる面接練習をおこなっています。
A判定の取得経験のあるスタッフが面接練習をして

  • あなたの長所と短所
  • 短所の改善方法
  • より面接官に伝わる面接の仕方

などをお伝えします。詳細は以下でご紹介しています。

>> 教採塾ブログの面接練習について詳しくみる

また、面接で高得点を取る人、思った以上に点数が伸びない人。
それぞれの特徴については次の記事が大変参考になります。
無料で一部読めるので、ぜひ参考にしてみてください。
>>教採で落ちない面接 高得点を取る人の共通点と対策法

模擬授業

  • 10分
  • 実践的な指導力についての試験として、事前に提示した課題に基づき、模擬授業を実施します。

過去の課題

・めあて:和語・漢語・外来語の由来について考えよう。
発問までは自分で考え行うこと。
1速さ
2速度
3スピード
を用いて授業すること

管理人

近年、沖縄県は学力が向上しています。社会の変化も合わさり、教育課題も変化しつつあります。教育委員会がまとめた資料からは、沖縄が必要としている力や抱える課題が感じられます。これらの目を通すことでその理解をより深めることができます。
沖縄県教育振興基本計画
沖縄県公立学校教員等育成指標(改訂版)

この記事を書いた人

  • 教採塾ブログ管理人
  • 教採対策サークル主宰
  • これまでに多くの合格者を輩出
  • 教員経験 小学校・中学

X(旧Twitter):https://twitter.com/isshi_ec
教採情報や教員お役立ち情報を発信
フォローよろしくお願いします。

公式LINEでも教採に役立つ情報を発信中。
お友達追加するだけで対策資料4つを
🎁無料プレゼント🎁
いつでも教採対策がお得になる特典付き!
ぜひお友達登録をお願いします😃

友だち追加

スポンサーリンク

<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- kyosaijuku-kishigami-pc -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4823977368031872"
data-ad-slot="7542936846"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

  • この記事を書いた人

いっしー

教採塾ブログの管理人
全国68自治体の教採情報をまとめ、教採塾ブログを開設
年間PV約150万で教採受験者に役立つ情報を発信中!

-九州
-, ,